愛車が喜ぶ

静電気メンテナンス

アドパワー
グッドデザイン賞ロゴ
1位

Amazon
売れ筋ランキング1位

車用吸気・排気パーツ

2023年9月20日現在

口コミ件数3,000件突破!

1位

Yahoo!ショッピング
売れ筋商品ランキング1位

吸気系パーツ

2023年9月20日現在

アドパワーの役割

自動車走行によるエンジンや車体の摩擦による静電気帯電量の増加により、エンジンに流れ込む空気が阻害され、エンジン燃焼や燃費に悪影響が起こります。

アドパワーはエアクリーナーに帯電する静電気を放電させることにより、エンジンに流れ込む空気流量を増加させます。

アドパワー仕組み図

※気温、湿度の条件により、得られる効果は異なります。
※静電気抑制効果における吸入空気の流れの改善は気温23.5~24.4°、湿度51.2~59.2%の条件下で行った実験において実証されました。

最初は誰も信じませんでした

「後付けパーツなんて全部オカルト!」
「本当ならとっくに自動車メーカーが採用しているでしょ。」

排ガスによる大気汚染を減らしたい!と熱意を持って開発した製品ですが、最初は誰にも相手にされませんでした。

そんな逆境の中でも研究開発を続け、2017年に特許を取得。

さまざまな車や二輪車に取り付けてパワーチェック、ありとあらゆる状況で走行してのテスト、公的機関や民間機関での排ガスや燃費試験などさまざまなテストを実施しました。また、実際に使用いただいたユーザー様からも日々多くのフィードバックをもらい、その内容を元に検証と改良を繰り返してきました。

私たちの研究開発への取り組み

東海大学での実験の様子
※実験室内にエンジン吸気を忠実に再現した設備を準備し、人工的に静電気を発生させ、AdPowerの静電気抑制効果を計測しています。

アドパワーを取り付けることで生じる変化には確信を持っているものの、変化の理由を、科学的に立証できないと誰も信じないし自信をもって販売できない。

そう考えた私たちは様々な研究機関等にアポイントを取り、一緒に研究してくれる先を沢山の方の協力のもとに探し、東海大学工学部で実験を開始しました。

まだあまり解明されていない静電気という非常に検証が難しい分野ですが、2年半に渡り可視化方法を試行錯誤し、実験を重ねました。その結果、自動車走行中のエアクリーナーボックスの帯電により、エンジンに流れる空気の流れが悪くなり、アドパワーを取り付けることで自動車走行により発生する静電気帯電を放電させて帯電前の状況に近づけていることがわかりました。 <研究内容詳細はこちら

※気温、湿度の条件により、得られる効果は異なります。

※静電気抑制効果における吸入空気の流れの改善は気温23.5~24.4°、湿度51.2~59.2%の条件下で行った実験にて実証されました。

2022年からは千葉工業大学の千葉工業大学電子工学科脇本研究室での研究を開始いたしました。
同研究室は、雷などの高電圧を精度よく測定するための研究を行っています。
現在AdPower製品の、車における走りの改善や音質の向上などについてどのような効果があるかを多角的に検証を進めています。

Car Goods Magazine 2022年8月号、BMW LIFE創刊号に掲載されました

Voice

使用者の声

実際に使用いただいた多くの方から効果を実感できたという声が届いています。
amazon、Yahooショッピングなどのモールなどにも多数の口コミが寄せられ、評価数は合計3000件を突破しました。(2023年1月20日現在)
2,483件の評価 2023年1月20日現在

1ケ月ほど使用しました。
明らかに貼り付け前とは違いが出ています。
特に登り坂での体感が変わりました。以前は少し苦しかった登り坂もスムーズ
に走行できています。
また、走行中の加速についてタイムラグがなくなりました。
逆に回転数が上がりすぎて抑えています。

パジェロミニに取り付けてみました。
アイドリング時のエンジン音が明らかに変わりました。
走行時のエンジン音も変わり(スムーズな音に)、心地よい音になりました。
長距離はしていませんが、街乗りでエンジンの立ち上がりが良くなりました。
また、少し加速が良くなり、トルクが増えたように感じました。
購入して正解でした。

引用元:https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/R20FYF26WOMQ5G/ref=cm_cr_getr_d_rvw_ttl?ie=UTF8&ASIN=B01BSE8Q2K

ガソリン高で燃費改善の方法を調べるうちにこの商品を見つけて、クルマ用とバイク用を同時に購入しました。仕組みがはっきりと書いてあったのが決め手です。4,200cc 6気筒のトレイルブレイザーと200cc単気筒のバンバン200という両極端な車両に貼りましたが、どちらもエンジンのフィーリングその他が同じように変わりました。『排気ガスの匂いが変化』『長い勾配を上る際のスロットル開度が少なくて済む』『パワー感はむしろ薄くなったように感じるが、後ろから押されるようにトントンと前に進む』こんな印象です。キャブレター車で混合気が少し薄い時の症状に似ている気がするので、燃調が合ってくると自然になるのかもしれません。吸排気のライトチューンの経験がある方からすれば、この方法でこんなに変わるのかと感じるんじゃないでしょうか。ちょっと驚きましたし、今後車両を入れ替えたときはまず貼ると思います。

引用元:https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/R32LB4JRRH3Z57/ref=cm_cr_getr_d_rvw_ttl?ie=UTF8&ASIN=B01BSE8Q2K

みんカラパーツレビュー

カーライフを楽しむ仲間が集まる日本最大級の車・自動車SNS「みんなのカーライフ」にたくさんのパーツレビューがUPされています。

第1回ユーザー様アンケート

弊社公式LINEアカウントにご登録いただいている、車輛用アドパワー製品を使用されたユーザー様を対象に自社で実施しました。アンケート結果ページへ

Power CHECK

パワーチェック

シャーシダイナモメーターでさまざまな車種で測定を実施しております。

試験データ詳細1
試験データ詳細2
試験データ詳細3
試験データ詳細4

※これらのデータは特定の車輛、温度・湿度・気圧等の条件で実施した一例であり、すべての車種・車輛、気候において同様の結果を発揮するものではありません。

取付方法はこちら
1.エアクリーナーを探す

エアクリーナーはエンジン本体近くにあり、ホース状のエアダクトが付いている箱のような形状のものです。

2.貼り付ける

アドパワー本体裏面についている両面テープの剥離紙を剥がし、エアクリーナーBOX側面に貼り付けます。

※ボックス内側への貼付けも可能ですが、取り付けの簡易性と空気流れの阻害防止の観点から外側貼り付けを推奨します。軽トラ、軽バンはエアクリーナーボックスの中への取り付けをお勧めいたします。

エンジンに繋がるエアダクト側のエアフローセンサーに近いエアクリーナーボックスの上、もしくはエアダクトに貼り付ける。

ボックス表面がザラザラの場合、側面に貼り付ける

取付場所LINE相談

研究を通して最も効果的な貼り付け場所が車種ごとにわかってきています。
車種ごとのおすすめの貼り付け場所はLINEやメールでご案内しておりますので是非お気軽にご連絡下さい。

こちらのページで取付場所をご案内している車種もございます。

友だち追加
GALLERY

取付ギャラリ―

スズキ エブリイ 

型式 DA17

エアクリーナーボックスはシート下にあります。
エアダクト(円筒)に沿うように取り付けます。
取り付け製品:アドパワー(乗用車用)1枚

この車種でのレビューはこちら

スバル フォレスター

型式SH-5
型式SKE

エアフローセンサー近くに1枚、エアクリーナーボックスに1枚取り付け。
取り付け製品:アドパワー(乗用車用)2枚

この車種でのレビューはこちら

マツダ ロードスター

エアフローセンサー近くに1枚取り付け。
取り付け製品:アドパワー(乗用車用)1枚

この車種でのレビューはこちら

ONLINE SHOP

購入はこちら

自動車用

バイク用

AdPowerは世界32か国で
販売されています

購入ページへのリンクボタン